MAME 0.125u1
今回はやはり「ワールドラリー」か。オフィシャルがROMを提供した事は
過去にも例はあるが、プロテクト情報まで提供するとは驚き。
ワールドラリーが出た後、これ以降の見下ろし型レースゲームはハーフトップ
ビューが主流になって、このゲームの影響はかなり大きかった事が伺える。
まあ、今は見下ろし型レース自体が絶滅した感もあるが…。
他は、チェイスボンバーズがまともにプレイ可能になった。
そして、NA1もまたかなり修正されたようです。
あとは、最近PlusなどクローンMAMEにだけあった機能が本家に取り込まれる事が
目に付くようになったが、今回AVI録画機能も本家に追加されました。
しかし、無圧縮AVIなので、長時間の録画だと、遅延なく取り込めるという環境は、
かなり限られてくるだろうな。現段階では、とりあえず実装はしたという感じか。
過去にも例はあるが、プロテクト情報まで提供するとは驚き。
ワールドラリーが出た後、これ以降の見下ろし型レースゲームはハーフトップ
ビューが主流になって、このゲームの影響はかなり大きかった事が伺える。
まあ、今は見下ろし型レース自体が絶滅した感もあるが…。
他は、チェイスボンバーズがまともにプレイ可能になった。
そして、NA1もまたかなり修正されたようです。
あとは、最近PlusなどクローンMAMEにだけあった機能が本家に取り込まれる事が
目に付くようになったが、今回AVI録画機能も本家に追加されました。
しかし、無圧縮AVIなので、長時間の録画だと、遅延なく取り込めるという環境は、
かなり限られてくるだろうな。現段階では、とりあえず実装はしたという感じか。
スポンサーサイト